
スケジュール &開催イベント
アースキャラバン2015
ルートスケジュール
Earth caravan 2015 route
※日程は変更される場合があります。
開催イベント
ピースコンサート & 平和の祈り
平和への祈りを込めて、音楽で世界をつなごう!
キャラバン中継地点となる世界の各地で、ピースコンサート、平和の祈り〜平和祈念・戦争犠牲者追悼会などが行われます。音楽ライブは、アースキャラバンに賛同するアーティストたちが出演します。

ピースサイクリング
自転車で届ける「平和の火」
広島→京都→東京
広島に投下された原爆の残り火が、福岡県の星野村で大切に受け継がれているのをご存知でしょうか。
星野村役場前に「平和の塔」が建立され「平和の火」として納められています。
戦後70年目、平和への願いを世界に伝えたい!と決心したイギリス人女性のスーザン・エディさん(60歳)とその仲間たちが、広島から東京まで「平和の火」を届けます。
「平和の火」はアースキャラバンイベント会場である広島、京都、東京の3拠点をスーザンさん達が運び、その願いは完走した後も受け継がれ、東京から次のアースキャラバンのイベント地であるヨーロッパを経由し、最終地点エルサレムへ平和の願いを込めて運ばれます。
ピースサイクリング詳細解説ページはこちら>>

チャリティ
純益100%のチャリティマーケット
日本各地で、純益100%をチャリティーするフリーマーケットを、ピースコンサート等と共に行います。日本では、ハノーバー庭園(広島)、円山公園音楽堂(京都)、増上寺(東京)で開催。
チャリティーマーケットでは、キャラバンに賛同して頂いた様々な方々が出店します。広島の折り鶴等も販売予定。またチャリティーによって集まったお金は、ルーマニアの子どもたちの招待や、ガザにピースバスを出して支援物資やお金を届ける他、ルワンダの子どもたちへの支援金としても送られます。
寄付の行き先はこちら>>

ボランティア
タオ指圧などのボディセラピスト達による
ボランティア施術を行います。
世界8カ国で実践されているタオ療法。
経絡が実在する「気のからだ」を通して、一人一人の潜在意識の領域を癒やします。
さらに、タオ指圧は、身体的な症状を癒やすだけでなく、受けられる方の人生がより豊かに、 より幸せに転換していくことを願い、ともに明るい未来を創造していく療法です。
今回のキャラバンの間、ピースコンサートや念仏法要などがおこなわれる各地のイベントで、タオ療法門下生たちによるボランティア施術をおこないます。たくさんの方々に、気と経絡の癒やしに触れていただくことを願っています。
ボランティア施術によって頂いたご寄付は、アースキャラバンと、戦争で傷ついた人たちのために寄付されます。
「あなたが楽になると世界の誰かも楽になる」

ワークショップ
世界中の人が仲良くなるための、
心とからだのワークショップを開催します。
参加者がビックリ仰天するほど不思議で楽しいボディと心理ワーク。東洋医学の「気」の原理や心理学のメソッドも取り入れたユニークなワークショップです。
誰しも、子どものころは
心のどこかに切ない想いを抱えていました。
それは、理解されない悲しみであったかも知れません。
そしてそれは、今も心のどこかで息づいています。
あなたは子どものころ、けなげにも、両親が不機嫌な時に責任を感じていませんでしたか?それはある意味、他者の幸せを願っていたということでは…。 ただ、大人になってしまうと、そんな気持ちだったことを忘れてしまう。でも本来、人って、そういう心を持っている存在ではないでしょうか?
もし、人と人が、そんな子どものときの心をオープンにして向かい合ったら、どうなるでしょう? お互い、同じ切ない想いを抱えて来た人間同士であることがわかります。そしてその場には、安らぎが生まれるのです。
このワークショップは、人間が本来持っている豊かな感性を取り戻します。人と人の垣根を取払うのです。なぜなら人と人が、社会的地位や人種、国籍、また宗教で品定めし合うことがなくなるからです。
ワークショップに参加して、あなた自身が気がついていない、本来の感性を発見してみてください。


ピースウォーク
イスラエル人もパレスチナ人も、
世界各国の人とウォーク!
パレスチナの都市ベツレヘムから、キャラバンの終着地点・聖地エルサレムまでをつなぎます。
イスラエル人もパレスチナ人も、世界各地から集まった人たちと一緒になって、約10キロメートルの道のりを歩きます。
平和な世界を希望しない人が、いったいどこにいるというのでしょう?
同じ人間が、同じひとつの祈りに向かって一歩ずつ歩き出す。
人類が、人種、民族、宗教というレッテルから、自らを解放するときが来たのです。
それは、もはや、ただの夢物語ではなく、現実です。
「ピースウォーク」で、人間として当たり前の希望を、当たり前の現実に変えましょう!

四つの宗教者たちの共同合唱
仏教・キリスト教・イスラム教・ユダヤ教の
宗教者たちが共に祈り、共同合唱を行います。

チャトランガ
「戦争をやめてゲームをしよう!」
戦略ボードゲーム チャトランガをご存知ですか?
えっ⁈ 知らない? Oh,My God!
「戦略ボードゲーム チャトランガ」とは、戦略ボードゲームの名の通り、歩兵と戦車と砲兵の三種類の駒を進めて、相手のへッドクウォーターを占拠したら勝ちというゲームです。しかし、サイコロの目や障害物、相手との駆け引きに翻弄され、思ってもみない展開に…。人生のようにドラマチック。
「あらゆるものが反転し融合し得る」という 大乗仏教の空の哲理が、チャトランガには込められています。
例えば、困難を乗り越え理想を実現し未来の成功へ、今あるものを手放す勇気、人の持つネガティビティをユーモアでポジティブに昇華等…。
◎チャトランガで磨かれる4つの要素
- 1.人生成功
- 2.平和な子供心
- 3.気のコミュニケーション
- 4.知的戦略
私たちが子どものように自分を解放して遊ぶとき、そこに戦争はありません。無意識レベルで語り合い、気づくと友達になっている!
さあ、あなたもチャトランガで、世界中の人と友達になろう!
戦争をやめてゲームをしよう!
