◎アースキャラバン京都
【開催日時】7月12日(日)
【開催場所】京都:知恩院・円山公園音楽堂
- 【イベント内容】
- [知恩院阿弥陀堂]
11:00〜16:00
・平和の祈りの祭典(どなたでもご参加いただけます)
- [円山公園音楽堂]
11:00〜16:00(10:30開場)
ピースコンサート&チャリティーマーケット&ワークショップ- 10:50〜
- ・原田博行(司会)&遠藤喨及(呼びかけ人)OPソング
- 11:00〜
- ・オープニング(挨拶:石井フィアーナさん)
- 11:10〜
- ・Nikki Matsumoto
- 11:45〜
- ・Leilaa Celestial Belly dance
- 12:00〜
- ・舞ヨーガ・キッズ(ダンスグループ)
- 12:20〜
- ・天球ピンポンズ
- 13:00〜
- ・HAOW
- 13:20〜
- ・鎌仲ひとみ監督トーク
- 13:50〜
- ・DEWACHEN(極楽民族楽器集団)
- 14:25〜
- ・PEACE RUN 高繁 勝彦トーク
- 14:40〜
- ・インド舞踊サナトクマラ
- 15:10〜
- ・MMM(Mama's Moment Musical)
- 15:50〜
- ・テーマソング「SHARE!」合唱
- その後、知恩院三門前に移動
- [知恩院三門前広場]
16:30 知恩院三門前に平和の火、到着 - [知恩院三門ステージ]
17:00〜20:00- 17:00〜
- ・オープニング挨拶:スー・エディ(メインサイクリスト)
- 17:05〜
- ・花垣ルイ(被爆体験語り部)
- 17:20〜
- ・デイヴ・シンクレア(元CARAVAN 世界的キーボーディスト)
- 17:50〜
- ・四宗教ショートメッセージ
- 18:00〜
- ・岡埜弘幹(天空オーケストラ、ゲスト出演:南沢靖浩)
- 18:30〜
- ・四宗教ショートメッセージ
- 18:40〜
- ・アミナタブ(浄土ヒーリングサウンド)
- 19:15〜
- ・クリス・モズデル(アースキャラバンの為に書き下ろした詩「金色の華の炎」朗読)
- 19:35〜
- ・マルチ・レリジョン・コーラス(四宗教合同コーラス)
- 20:00
- ・終了
- [同時開催イベント at ギャラリーju:彩/カフェソラシド]
親子で過ごせる創作と癒しのスペース 12:00 〜16:00
- 12:00〜14:00
- ・さをり織り体験(工房ソラ)&貼り絵・折り紙ワークショップ
- 13:00〜
- ・毛利まこ「アニアーラ」朗読(カフェソラシド)
- 14:00〜
- ・子ども創作ワークショップ
- 14:30〜
- ・西山大学エプロンシアター/毛利まこ「アニアーラ」朗読(カフェソラシド)
- 15:00〜
- ・HAOWライヴ
- 16:00
- ・終了

アースキャラバンに賛同するアーティスト達が、平和の祈りを込めて音楽や様々なパフォーマンスでで世界をつなぎます!出演/
デイブ・シンクレア、岡野弘幹、原田博行、ほか。
映像作家の鎌仲ひとみさんや、アドヴェンチャー・ランナー、NPO法人"PEACE RUN"代表、高繁 勝彦さんのトークもあります!
奪い合う世界から、分かち合う世界へ。純益!00%をチャリティするフリーマーケットを開催。チャリティによって集まったお金は、パレスチナ、ガザ、ルワンダの子ども達への支援などに使われます。メディアで注目のあんこカツや、タコス、天然酵母パン、サーターアンダギー、などなど魅力的名食べ物が満載!また、こだわりの食品や雑貨販売、リラクゼーションセラピー、ワークショップなどもみのがせません。
広島から東京まで自転車で「平和の火」を運ぶ、ピースサイクルリングが、16:30に、知恩院三門前に到着!
マイケル・ジャクソンやエリック・クラプトンなどの作詞家 クリス・モズデル氏が知恩院で詩を朗読します。
原爆の残り火(平和の火)を灯し、宗教宗派国籍人種を問わず、誰もが参加できるアースキャラバン独自の法要様式で、共に平和を祈念し、戦災者を追悼します。どなたでもご参加いただけます!


原田 博行
Nikki Matsumoto
舞ヨーガ・キッズ
MMM-Mama's Moment Musical
天球ぴんぽんず
インド舞踊サナトクマラ
極楽民族楽器集団 DEWACHEN
Leilaa Celestial
HAOW
岡野 弘幹(ゲスト出演:シタール奏者 南沢靖浩)
アミナダブ
毛利まこ





























