Earth Caravan 2015 Peace Cycling
【date】 | July 5th - July 19th |
---|---|
【distance】 | Hiroshima - Kyoto - Tokyo |
Sue Eddie, originally from England, transported the Peace Flame by bicycle from Hiroshima to Tokyo...a distance of more than 860 kms over 14 days!

【July 5th】広島(中央公園ハノーバー庭園)~広島空港(河内駅前) ハノーバー庭園でのセレモニー後、河内駅に向けて出発。順調に走行し、初日を無事に終了。 河内駅では、たくさんの方々が出迎えていただきました!

【July 6th】広島空港(河内駅前)~福山駅
東広島市立河内小学校のみなさんが、日本とイギリス(スーザンさんの故郷)、そしてアースキャラバンのゴールであるイスラエルの国旗で見送ってくれました!
世界七大サイクリングロード、しまなみ海道を通って、無事、倉敷に無事到着!

【July 7th】福山駅~倉敷 阿智神社
この日は、雨の中の走行となりましたが、阿知神社に無事到着。阿知神社では、平和の火が、幻想的な空間を作り出しました。

【July 8th】倉敷 阿智神社~相生
ホームステイさせていただいた三宅さんとかたい握手をし、出発。急な峠をいくつか越え、しんどい場面もありましたが川沿い、海辺、田舎道と進み、途中、しょうゆ屋さんに立ち寄ったり、地元で有名な赤穂パンによったりと少し寄り道を楽しみつつのピースサイクルでした。

【July 9th】相生~神戸
神戸へ向けて出発。休憩をとった駐車場から、明石海峡大橋(神戸と淡路島を結ぶ世界最長の吊り橋:全長3,911m)が見えました。神戸ポートタワーに無事到着!

【July 10th】神戸(ポートタワー)~京都(知恩院 三門前)
出発前に、神戸経済新聞社の植月様に取材&お見送りいただいきました。順調に走り、知恩院に無事到着!

【July 13th】京都~彦根
知恩院から彦根に向けて出発!連日暑い日が続きますが、琵琶湖沿いは、リラックスして走ることができました。

【July 14th】彦根~名古屋 テレビ塔
滋賀県彦根護国神社にて出発式。この日も朝から暑い!揖斐川沿いの木陰で休憩をとったりエネルギーを補給しながら走行。無事に名古屋テレビ塔に到着。

【July 15th】名古屋 テレビ塔~浜松駅
今日は、浜松まで100kmという長距離走行。豊橋に入り、灼熱の中スーザンさん大奮闘! 新聞社の取材なども受けました。18:52無事に浜松に到着。

【July 16th】浜松~新富士
浜松駅前を出発!台風が来ていたため、より安全を優先し進行。出発時は、風も無く、曇り。途中、なんと、キャラバンカーが泥沼の田んぼにハマるというアクシデント!その辺にあるレンガや木の棒をタイヤの下に突っ込み、救出成功!でもスーザンさんが泥まみれに。17時に新富士に無事に到着。台風で途中豪雨の中のサイクリング。自転車通行止めの箇所はクルマでパスし、ゴールしました。

【July 17th】新富士~小田原(ういろうさん)
雨は降ってますが、スーザンさんはとっても元気。函南で、ピースサイクリング応援団、樽矢さんと合流できました。樽矢さんは、名古屋のご友人経由でたまたまピースサイクリングのFBを知ったとのこと。お住まいの近くをスーザンが走るということで、仕事の合間にわざわざ応援に駆け付けてくださいました。熱海の来宮神社にも寄り、無事、小田原に到着!

【July 18th】小田原(ういろうさん)~横浜(高島中央公園)
ホームステイ先のみなさまに見送られて、出発地の小田原ういろうさんへ。この日は、たくさんのレゴンメンバーがサポートに集まってくださり、俳優の鶴見さんも参加してくださいました。スーザンさんのペースも速く、予定よりもだいぶん進んでいたため、寄り道して飯田牧場さんで、ジェラートたべました。予定よりも1時間半はやいゴールで横浜に到着!

【July 19th】横浜(高島中央公園)~東京(増上寺)
最終目的地、東京・増上寺に向けて出発!余裕のある走行で、無事、増上寺に到着。広島から届けられた「平和の火」で5宗教者の方による、セレモニーが行われました。
From there, the Peace Flame moved with the Earth Caravan to Europe, with stops in Dornbirn, Munich, Dachau, Prague, Olmuc, Auschwitz, and Vienna.
